今月のお出掛け。

こんにちはー

春らしい陽気になってきましたねー♪

そんな気持ちのいい日にゃあ、俄然お酒が進んじゃう高松です。

 

早速ですが、最近の出来事を綴ろうと思いますので、
大して知りたくもないとは思いますが、お付き合いいただければ幸いデス。

 

先日、ワンピースタワーに行ってきました!

東京タワーがワンピースのテーマパークになった!ってゆうやつです。

ワンピース大好きな主人と行ってきました♪

 

スナップショット 1 (2015-04-25 5-40)

 

展示フロアからはじまり..

スナップショット 2 (2015-04-25 5-42)

 

ナンチャラカンチャラ号だ!

スナップショット 4 (2015-04-25 5-44)

・・・あ。ちなみにわたくし、ワンピースはほとんどわかりません。

 

 

スナップショット 5 (2015-04-25 5-44)

この子がチョッパーとゆうことは知っています。

とてもカワイイネ♪

 

スナップショット 6 (2015-04-25 5-45)

これはナミさんですね!・・ナイスバリィすぎるww

 

 

そして、きれいな海賊のおねぇさんを見つけすぐ記念撮影。

20150318_193246

夫婦でも記念撮影w

20150318_193039_1

すこし恥じらいの残る主人に対し、フルポーズの私。
(ガッツリ二重あごの為、自重。)

 

 

そのまた上のフロアは各キャラクターのアトラクションがあって、
とても充実してました。

遊ぶので一生懸命になりすぎて写真撮るの忘れちゃうくらい。

 

 

それから、
サンジのレストランでごはん♪

ブッフェスタイルとゆう名の食べ放題だったので、
ぜーったい元とってやるわよ~!と主婦魂を燃やし挑んだ訳ですが。。

(遊びに時間を使いすぎた為に)時間がなく全然元とれませんでしたw

 

・・でも、どの料理もワンピースの何かに関係しているメニューで楽しめました♪

20150318_205936

20150318_210017

上のが主人、下のが私。

盛り付けに性格って出ますね。。

 

そうそう、唯一残念だったのは、ルフィといえばの“あの肉”が売り切れだったこと。

cached-822399266
※いつぞやの自作した“↑あの肉”。(なんか違う感満載。)

 

 

それから大急ぎで食事を済まし、
閉館ギリギリでルフィのコーナーへ。

スナップショット 4 (2015-04-25 6-01)

さすが主役だけあってかなーり楽しかった♪
乗り物こそないものの、フツーに遊園地とゆう感じでした。

 

・・と、ワンピース全然知らない私でもしっかり楽しめる充実したワンピースタワー

皆様もぜひ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪

撮影もほぼオッケーなのでいい思い出作りになると思いますよッ(^^)

 

 

それではまた次回のブログで♪

 

 

・・・

 

 

・・・

 

とある晩。

雑誌についてきた進撃の巨人のパック。

IMG_0183

 

...を付け、真剣に自撮りしてるところを激写される昭島の女型巨人。。

IMG_0204

 

真顔wwwwww

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

今週こたつを仕舞います (´;ω;`)

はぁい♪超大食い系女子な永遠の16歳!好きなものは昼寝☆理系アイドル、近藤だよ!よろしくネ☆(≧ω≦)☆

 

アイドルの自己紹介風に始めてみました。こんにちは、近藤です。

ブログの順番が回ってきましたが、今月は特に何もないので昨年の4月の出来事を書きたいと思います。
同じ4月ですから良いですよね。

というわけで1年前の4月27日、国営ひたち海浜公園へ行ってきました。
ナニソレ?な方は最下部URLより詳細をご覧ください。

目的は「ネモフィラ」↓です。
01

 

 

 

 

これが、こうなって
???????????????????????????????

 

 

 

 

こうなって
???????????????????????????????

 

 

 

 

こう。
04

 

 

 

 

 

どうです、まさに青いお花の絨毯や~!と叫びたくなる光景ですね。
???????????????????????????????

 

 

 

 

 

???????????????????????????????こどもの日が近いこともあり、職員さんが鯉のぼりを上げていました。
春が来たぜ!

 

 

 

???????????????????????????????

けん玉とか、けん玉とか、けん玉とかもありました。

(1年前なので他に何があったか忘れましたが、昔の遊び道具が置いてあったことは確かです。)

 

 

 

 

 

 

これはユリでしょうか。

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

これは・・・

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

チューリップもたくさん。
10

 

 

 

???????????????????????????????

???????????????????????????????

???????????????????????????????

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

???????????????????????????????

 

 

園内周遊バスもあります。歩き疲れた足にはありがたい!

 

 

 

???????????????????????????????

 

隣には遊園地?らしきものも。

 

 

 

 

 

 

 

今年の見頃はもう少し先のようですが、お花大好き!な方は是非行ってみてください。ちょっと遠いけど・・・。

見頃時期は一般車やツアーバスがたくさんいるので、駐車場に入る前に渋滞、入園券の購入に長蛇の列です。
早めの時間に入園できれば、観光客も比較的まばらなのでのんびりできますよ。

 

次回はスレンダー美人妻Tさんの巻。乞うご期待!!

 

 

???????????????????????????????

 

国営ひたち海浜公園 HP

http://hitachikaihin.jp/

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

☆10月結婚式☆

皆様お久しぶりです(●^o^●)バイトリーダーのFこと福島です(笑)

K氏にハードルをあげてもらっちゃったんで、<`▽´>面白ブログ頑張ります(笑)

福島今年はまだブログに書けるような所に行っておりません(‘;’)

ゴールデンウィークも予定無しです!!全部仕事です!!

 

えら~い…

 

 

 

という訳で(笑)←無理やり去年の10月の結婚式のお話しでご勘弁を…(p_-)

そう!覚えてらっしゃいますか?9・10月と連続でブーケを強奪した(笑)

場所は横浜のホテルです☆すごく素敵な式&披露宴でしたよ~(●^o^●)

 

顔出しNGなので、お料理の写真ばかりですが…

 

まずは前菜から!

unnamed

 

 

 

 

 

うにがおいしかった~(#^.^#)

unnamed (1) unnamed (2) unnamed (3) unnamed (5)

 

 

 

 

 

 

 

 

フカヒレのスープおいしかったです!海老もお寿司も最高でした!!

unnamed (6) unnamed (7)

 

 

 

 

 

デザート~(●^o^●)

 

unnamed (4)

 

 

 

 

同じテーブルだった方の爪!!可愛い!!

 

unnamed (8)

 

 

 

 

最後に強奪したブーケ(笑)

 

福島さん2回もブーケ強奪して何か効果ありましたか?<`▽´>

 

 

 

 

 

 

 

…ブーケの迷信って嘘じゃない?

 

 

 

 

はい、というわけで(笑)←無理やりパート2

次回のブログは私と違ってキュートな奥様のKさんに書いてもらいましょ~(ー▽ー)

来週よろしくね~☆(#^3^#)

 

以上!!!←マイブーム厚切りジェイソン風

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

体重増加中

こんにちは!

ようやく腕の当て木が外れた小林です。

デブは万病の元ですが、侮っていると

骨も折れます(´・ω・)

デブ恐るべし。。。

皆々様、ご迷惑をお掛けしました(´・ω・`)

まだ骨はくっついてませんが、

これからはより一層頑張っていきます!!

 

さ、ということで、先日〝NICE株式会社〟さんの

ご招待で、東京ビッグサイトで行われました

【住まいの耐震博覧会】

に行ってまいりました!

DSC_0009

 

 

 

 

 

まずは「地震の怖さを知るエリア」へ。

DSC_0010

 

 

 

 

 

DSC_0012

 

 

 

 

 

DSC_0013

 

 

 

 

 

一体どんな揺れだったんだろう。。。

なんて考えていると、現れました。

DSC_0014

 

 

 

 

 

地震体験車!

震度6の地震の揺れを疑似体験。

非免震構造と免震構造の両パターンの揺れの違いを

体感できるというもの。

並んでる時に他の方が体験しているのを見て、

衝撃を受けましたよ(´Д⊂

激しすぎる。。

しかし、自分が体験して更に衝撃を受けました。

・・・これは本気でやばい。。。

 

しかし、免震構造になると・・・・・

お。

全然揺れが小さい!

さすがに段階的に揺れが大きくなって震度6に

到達した時には多少ビックリしましたが、非免震に

比べれば恐怖心も軽減。

最新の技術はすごい。。。

現在も大地震が来ると予想されている地震大国の

日本には、これから先、今以上にどんどん普及して

いってほしいですよね。

 

そして「水廻りゾーン」には、様々なメーカーさんの

最新設備の展示コーナーもありました。

DSC_0018

 

 

 

 

 

DSC_0019

 

 

 

 

 

うーん。高そう。

 

・・・って、え!?

・・・・・・・・・出ました。

DSC_0022

 

 

 

 

 

20150402195337_00001

 

 

 

 

 

6m49cmのキッチン。

イメージでは50~60帖のリビングを想定。。。

2世帯用の超ロングキッチンだそうですが・・・

まさかの・・・・・・

1,000万円。。。

買われる方がいるそうです。

地震の疑似体験と同じ位の衝撃を受けました。

 

福原先輩が見切れているこちらは

DSC_0024

 

 

 

 

 

センサーで照明が点灯する洗面鏡!

鏡の横に手をかざすだけ。

オシャレですね・・・。

 

 

・・・とゆうことで、衝撃を受け過ぎてブログが果てしなく

長くなりそうなので、この辺でやめておきます。

 

 

結論。

地震への備えは大事だし、日本の技術はすごいし、

世の中にはお金持ちがいるということ。

どうですか!

この小学生並みの感想文!

文才ゼロ!

 

いいんです。

来週はバイトリーダーのFさんが盛り上げてくれるはず

ですから。

 

はい、バトンタッチヽ(´▽`)/

 

 

それではまたお会いしましょ-☆

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

知人のお店がオープンしました!

Buon giorno!!

ここ二日間暖かくて最高ですね!

さくらが咲くのもあと少し

お花見が楽しみですね!

さて、

先日ですが、

知人が立川にてお店をOPENしましたので

さっそく行ってきました!

店舗名は

”ALBAR UNO”

UNO は 1という意味らしいです!

 

さっそく

お店に入ると

すでに6人くらいのお客様がいて

雰囲気も抜群です!!

忙しいそうでしたので

その日はお任せで料理を出していただきました、

最初の料理です!

IMG_1845

 

 

 

 

 

 

すみません、写メ撮る前にちょっと食べました(笑)

つーかメッチャおいしい!!

続いて

エビのアヒージョ

IMG_1846

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも最高にうまい!!

こんなお洒落な料理がでると

もちろんワインが飲みたくなります。

 

IMG_1847

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいて生ハムの

つづいてアラビアータ

つづいてホニャララー

・・・・・・・・・。

とごめんなさい

ワインでいい気分になって

その後の写真がありません。

いつもこうですね

もう少し料理を

出していただいたのですが

あー残念です。

最低の紹介です。

でも知り合いがこうやって独立すると

なんか自分までウキウキしてきます!

そして会話も弾み

楽しくなってしまいました

すみません。

次回行ったときは

いっぱい写メ撮ってきます!

その前に一番紹介ブログを書きたかった

S根さんが詳しくプロのように

ブログを書いてくれると思います!

 

ちなみにその日は先輩も飛び込みの

お客様が予想以上に来て

テンパり気味だったそうです。(笑)

お肉も出したかったのに~って

言っていました(笑)

先輩次回はお願いします(笑)

2

 

 

 

 

 

 

 

 

顔は許可がないので

その日のS根さんの

笑顔がこんな感じでしたを

貼付けましたので

あしからずご鑑賞ください。

料理は全て単品で頼めます!

立川でイタリアンを

おつまみにお酒を飲むなら

UNOに

是非一度行ってみてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・

ALBAR UNO

立川市柴崎町3-4-6番場ビル1F

・・・・・・・・・・・・・・・・

Ci vediamo!!!

 

 

 

 

 

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

5年目突入!!

はろ~です。

セキネです。

今から4年前、オープンしましたね、

イエスタジオが!(^^)!

ついに当社も5年目に突入しました。

これもひとえに皆様方のおかげでございます。

5年目も走り続けますので

よろしくお願いします。

 

そういえばこの間

イエスタジオでは事件がありました・・・

当社の○林くん・・・

入社してから

ラーメン

ビール

ビール

ラーメン・ライス

と永遠に繰り返していた結果

・・・

・・

骨折り

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんなっちゃいました。笑

 

どうしてこんなになったかは

本人に聞いて下さい。www

 

こんなふうになりましたが

もちろんラーメンも食べてますよ!

不動産以外にも地域の情報に

精通しておりますので

なんでも聞いてくださいね。。。

 

とあとはたまには当社のオフショットを・・・

三人団らん

 

 

 

 

 

 

2人に熱弁する○沢氏

・・・

飲みすぎないでくださいねwww

 

 

2人団らん 2人団らん②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話しが長い○沢氏・・・

飲みすぎないでくださいね・・・

・・・

・・・

・・・

 

ではまた次のブログで・・・

アデュー!!

桔梗屋②

 

 

 

 

 

 

 

 

上記山梨県某所より

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

昭和公園

ご無沙汰しております稲田です。

今夜は弊社の近くにある昭和公園をご紹介いたします。

本日、売主様より超貴重な物件情報を頂いたので、

早速、ご希望条件の近いお客様に資料を届けようと外に出ると

温かい…久しぶりにお日様も出ているので

今日は自転車で、お客様宅を廻りました。

 

一通り資料をお届けし

何処よりも早くお客様に届けた満足感で満たされ

事務所に戻る途中、久しぶりに昭和公園へ寄りました

たまに来ると落ち着くなぁ~

子供の頃、ここで撮った写真が実家にございます。

ここに来ると、いつも懐かしさと、何故か切なさを感じます。

P1050894

 

 

 

 

 

 

孔雀に

P1050896

 

 

 

 

 

 

ちょっと見にくいですが猿

P1050897

 

 

 

 

 

 

カモシカ

P1050902

 

 

 

 

 

 

鶴もいらっしゃいます。

 

また小動物園のわきに飾られている、D-51は、

昭和45年11月に引退した汽車で、翌46年3月から

こちらの昭和公園に展示されているそうです!

P1050903

 

 

 

 

 

 

 

 

また、かわいい猫ちゃん達にも会いましたよ~

 

1

 

 

 

 

 

 

お鼻がくすぐったいのかな?

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

違う子が来て、凄く怒ってました

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

昭和公園  東京都昭島市東町5丁目11-43

 

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

最近の出来ゴト。

こんにちはー♪

タカマツです。

最近の出来事をご紹介させてもらいマス。

まずは先日、

「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました!

 

登戸駅から直通のバスが出てます。

20150206_142322

 

私たちはパーマンとオバQのバス♪

20150206_142331

 

中の展示品をグルーっと見て、
個人的にメインの「キレイなジャイアン」の場所へ。

 

ジャイアンいた!沈んでるけど(笑)
20150206_151312

 

レバーをキコキコすると出てくるキレイなジャイアンを出そうと奮闘する私と、ヒョコッと顔を出したキレイなジャイアン。

20150206_151328

 

 

ちらほらと、憧れの道具も転がってるドラえもんミュージアム。

 

「ガリバートンネルー」
20150206_152104

 

 

「どーこーでーもードーアー」
20150206_162329

私の欲しい道具ナンバー1です。

 

 

外がとても寒かったので中に入ってお茶をすることにしました。

20150206_163729

20150206_163755

結構キレイなジャイアン推しのドラえもんミュージアム。

 

 

 

スネ夫のヘアー部分がチョコケーキだった!少なっ。
20150206_163607

 

それで「藤子・F・不二雄ミュージアム」はおしまい。

 

楽しかったし一度行けてよかったです♪

 

でも、

これだけではちょっと少ないので、

 

つい最近の出来事も書いちゃいます(・o・)

 

 

 

先日、「NYマダムのおしゃれスナップ展」とゆうのを観てきました。

 

20150224_173343

好きなものを自由に着こなす60歳~100歳代までの女性を被写体にした写真集「Advanced Style」からの写真展で、アメリカで大絶賛だったそうです。

エレガントなマダムから、ファンキーなマダムまで様々なオシャレマダムの写真がズラーっと並んでいる超カラフルで不思議な空間、

ポジティブな女性って素敵!と心から思える素晴らしい写真展でした。

私もいつまでもオシャレを楽しむことを惜しまないで歳を重ねて行けたらいいな、なんて思ってしまいます♪

 

 

 

 

そして、そんなオシャレな写真展の後は、

 

全くお洒落じゃない居酒屋で楽しく飲みました(笑)

 

20150224_204328

私はこーゆう雰囲気の居酒屋さんがとても好きなので、この椅子にテンションが上がらない訳がないのです。

 

 

とりあえずビール♪(ちょっと飲んじゃってから慌てて撮る(笑))
20150224_203734

ビールのお供♪

20150224_205351

 

浜焼き~♪

20150224_210357

20150224_204618

 

パカッ♪

20150224_205246

 

 

久々の居酒屋さんで楽しくてついつい飲みすぎてしまいました~

 

20150224_213147

20150224_212458

 

こんな飲んべぇなタカマツですが、、

よろしくお願いいたします♪

 

 

 

20150101_030021

また次回のブログでお会いいたしましょう~

 

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

夢と魔法の王国

こんにちは近藤です。また始まりました「近藤の○○に行ってきた」シリーズ。

今回訪れた場所は、東京ディズニーランド☆ ハハッ
???????????????????????????????

またかよって感じですが、前回はシーで今回はランドです、ランド。全然違います。麦茶と烏龍茶くらい違います。

 

 

しかも、バレンタインデーとかいう日に行きました。ちなみに私の誕生日です。ありがとうございます。

只今、東京ディズニーランドは「アナとエルサのフローズンファンタジー」イベント中です。

エントランスにレリゴー♪
???????????????????????????????

 

 

 

 

ワールドバザールの入り口にレリゴー♪
???????????????????????????????

 

 

 

 

中にもレリゴー♪
???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 
???????????????????????????????

 

 

 

 

外にもレリゴー♪

???????????????????????????????

 

 

 

 

???????????????????????????????

???????????????????????????????

 

 

 

レリゴー祭りです。

とりあえずレリゴーはスルーして最初にミッキーの家とミート・ミッキーへ行きました。にもかかわらず90分待ち。
さすが世界のスーパースター!世界一のイケメンマウス!!格が違いますね。
???????????????????????????????
???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

中はこんな感じです。今日することリストが貼ってありました。
???????????????????????????????
今日すること:
1.あさ5じにおきる
2.マウササイズをする
3.プルートとあそぶ
4.あさごはんをたべる
5.にわに水をやる
6.ミニーにでんわする(ハート)
7.あさ7じまでにムービーバーンにはいる
8.ムービーバーンをあけてゲストをむかえる

スターの朝は早いです。食事も書かないと忘れちゃうくらい多忙なのか…。

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、待望のミッキーとご対面!!後ろ姿もIKEMEN!
???????????????????????????????

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

90分待って3分で終わりました (´・ω・`)
お忙しいので仕方ありませんが、やはり寂しいですね。

 

 

パーク内をふらふらしていると、ドナルドとデイジーがたくさんの人に囲まれていました。皆さん一緒に写真を撮りたいようです。
「○○ー!一緒に撮ってー!!」とかなり強気にアピールしないと、人気のキャラは気付いてくれません。輪の中にすら入れない。
3分くらい粘りましたが、面倒臭くなってきたので写真は諦めて離脱しました。

 

気を取り直して、レリゴー祭りは「フローズンファンタジー・グリーティング」スタートです。

10

 

 

オラフ(雪だるま)でかい、という感想です。

 

 

昼食に食べたアナ雪をイメージした白いカレーは美味しかったです。カシスムースはもっと美味しかったです。

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

プロジェクションマッピングの「ワンス・アポン・ア・タイム」もレリゴーエディションでした。見事抽選に外れたので人垣越しの鑑賞でしたが迫力ありましたよ (`・ω・´)

ピンぼけしていますがエルサです。
???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道、ライトアップされたレリゴーが綺麗でした。Very Beautiful☆
???????????????????????????????

ちびっ子はいつでも全身仮装OKなので、可愛らしいアナとエルサが園内を闊歩していました。

かなり寒いですが、アナ雪大好きなお嬢様と東京ディズニーランドへ行ってみてはいかがでしょうか (*´∀`*)

レリゴー祭りは3月20日まで開催中です。

 

ちなみに、どこかの写真に隠す気のない隠れミッキーがたくさんあります。今回は本当です。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

多摩動物公園

皆様こんにちは!!(>▽<)2015年始まって初!!ブログです!

相変わらず無双っ子の福島です(ー▽ー゛)

 

さて、今回も大好きな戦国無双の話を…と思ったのですがぁ…ネタは

あるのですがぁ…続けては嫌かなと思いまして(p_-)

 

 

今回は動物園ネタにしまーす!!(>▽<)私動物大好きです!我が家に動物がいなかった時期が無いかもしれません。(‘_’)

 

しかも今回行ってきたのは冬の動物園で~す(^^)

早速大きなゾウがお出迎えしてくれます。

 

すごくおいしいお昼ご飯を食べて…今回一番の目玉のライオンバスに乗ってきました(^▽^)

ライオン3 ライオン2 ライオン

 

こんな目の前で見られるなんて感激しました!!雄の鳴き声も聞けましたよ~!(^^)!

モルモットが抱っこ出来るので、もちろん抱っこしてきました♪すっごくおとなしくて可愛いんですよ~(●^o^●)モルモットってすごくおとなしいんですね!初めて知りました!

 

モルモット

 

綺麗なユキヒョウ♪

ユキヒョウ2 ユキヒョウ3 ユキヒョウ

 

 

オラウータン♪赤ちゃんが可愛かったです(●^o^●)毛布にくるまってるのが面白かった(笑)

 

オラウータン オラウータン3 オラウータンの赤ちゃん

 

トラ&オオカミ!!かっこよかったです!

 

オオカミ オオカミ2

トラ トラ2

 

その他ニホンザル、くじゃくなどの動物達~

 

鳥 レッサーパンダ ヌー3 ヌー2 ヌー ニホンザル テナガザル トナカイ つる つる2 くじゃく インコ

 

最後にキリンの特大模型を見ながらお茶しました(●^o^●)

 

キリン

 

 

 

食事もすごくおいしかったし、動物も多いし何年かぶりの動物園すごく楽しかったです(●^o^●)冬の動物園もなかなかオススメですよ♪

 

では今回はこの辺で~♪

以上福島でした(●^o^●)

 

 

 

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

«
43 / 51
»