こんにちは。いけやです。
夏休みをいただきまして
静岡県に行ってきました。
なぶら市場
↓
御前崎
↓
浜松 うなぎパイファクトリー
↓
浜松駅ビルの餃子
↓
浜松城
↓
治一郎のアウトレット










また行きたいと思います。
ところで、ここ最近猛暑ではございますが、
お陰様で日々、物件お問合せを多くいただいております。
良い物件から売れていきますので、
早め早めのご連絡を心よりお待ちしております!
2025年8月26日
イエスタジオ
2025年8月12日
イエスタジオ
こんにちは! 吉田憲司です。
3月に右肩の手術をして、もう5か月が経ちました。
一応、お医者さんからは「行動制限なしで動かしてOK」とのことなのですが、、、
動かすとまだ痛い。。
痛いといっても手術したとこではなくその周辺の筋肉。
まぁ何か月も動かさなかった筋肉は相当衰えているわけで
それをいざ動かそうものなら痛くなるのは当然なんですよね。。。
ということで、チューブを使ったリハビリをしています。
だいぶ可動域は広がってきたのですが
まだまだ左側の可動域にはならない。。。
今年の12月にはまたスノーボードに行けるようあせらずリハビリしていきます。
2025年7月21日
イエスタジオ
こんにちは!暑いですね~…今日も最高気温35℃…(;´д`)風が吹いているのでまだ良いのですが、皆様熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね…
_____
さて、遡る事5月の中旬。「グランドシネマ サンシャイン池袋」にて初めて「IMAX」での映画を体験してきました!見た映画はマーベル作品の『サンダーボルツ*』!!IMAXだけあってとても迫力がありました!
私、主人公「エレーナ」役のフローレンス・ビューさん!少女の様な少年の様な、でも味があってとってもカッコイイ演技が大好きです(*”ω”*)特に、声がカッコイイ
「サンダーボルツ*」の「*」にもちゃんと意味があって面白いんです!良かったら皆さんも見てみて下さいね♪
_____
私の趣味のひとつである「アニマルカフェ巡り」。近くに『アニマルルームいけもふ』さんがあったので寄り道して帰路につきました↓↓
ミーアキャットと触れ合えてご満悦( *´艸`)
↑↑フクロウ達もとても可愛かったです。
_____
7月の中旬にリフォームが完了した物件のご紹介です♪
あきる野市草花 中古一戸建て 物件ページはコチラ→https://www.iestudio.co.jp/sale/estate-detail/71402
水回り一新!!外壁塗装も行いました◎春はバルコニーから桜が楽しめるんですよ~↓↓
アンビシャスプラザ中神 1階部分 物件ページはコチラ→https://www.iestudio.co.jp/sale/estate-detail/71400
駅近3分!!とても便利な環境です♪駅近マンション…憧れますね~
ほんのりグレーが入っていて、オシャレで落ち着きのあるメインクロス♪お気に入りです◎
即日内見可能ですので是非お気軽にご連絡ください!!福島でした◎
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▼▼▼▼▼昭島市にある不動産屋さん▼▼▼▼▼
不動産の事なんでもお気軽にご相談ください!
フリーコール:0800-100-1755 株式会社イエスタジオ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2025年7月14日
イエスタジオ
こんにちは!梅雨がどこかに行き、連日とても暑かったですね…
今日は台風による天気の悪さらしいですが、
さすがに雨降らな過ぎているのでお米や野菜の価格高騰が心配だな~という気持ちです。
これから花火大会やお祭りが楽しみな時期ですね!
弊社の女子チームで手持ち花火やりたいねなんて話していて楽しみなOです(^^)
そんな楽しみが待っていますが、熱中症対策はしっかりしていきたいと思います!
現地販売会ではクーラーがきいている現場もありますよ★
事務所では、お茶やコーヒー、ジュースなどの冷たいドリンクをご用意しています!お気軽にお越しください!
6月、東京の早朝土砂降りの日に旅立ち、快適な北海道へ!(初日は少しじめじめしてましたが)
後から知りましたが、北海道神宮は私と相性がいいパワースポットらしい!おみくじは大吉!やったね
夫が北海道でゲットした求人誌を見ながら、
移住しちゃう?と話すくらいそれはそれは楽しくて!(雪国なのでさすがにですが)
行きも帰りも飛行機の遅れがあったものの困りごとも一切なく、
大まかに計画した予定もスムーズに進み国内旅行にして大正解◎
そして食べ物がおいしくて!
二人とも大食いではないので一生お腹いっぱいで過ごしてました…
こういう時だけ胃袋がほしい…
最終日は早めに新千歳空港へ向かい、お土産爆買いしました(*^^*)
平日に行って並ばずに買いたいところもありました~
はじめての二人旅、また行きたいな~
2025年6月27日
イエスタジオ
どうも管理課「F」です
タイトルの通り、YOUTUBE始めます(笑)
個人的にです…www
カテゴリはまだ考え中ですが
3つくらい候補があり
とりあえず何個か動画を撮って
まだ編集はしていない状態です。
2年ほど前に動画で仕事をしているある方と
偶然の出会いがあり
その人のもとで時間がある時に
動画の勉強をさせていただき
いまに至りますが
45歳にしてチャレンジしてみようと
決心したわけです。
つってもそんな重たい感じではなく
とりあえずは登録者1万人目指して
ゆるーい感じで週1くらいで
更新できたらと思ってます。
もしある程度軌道に乗ったら
こちらでもお知らせしたいと思います。
登録者が増えるかどうかは置いといて
イエスタジオのYOUTUBE!!
これも私が編集してますが
ある時から動画の内容少しずつ
変化してると思います。
会社の動画なので色々誓約もあり
あまり激しい内容の動画にはできませんが
勉強した編集技術やカット割りなど
とりあえずこちらで実戦してるところです
良かったらぜひ動画にコメントなど
頂けると励みになります。
↓↓↓イエスタジオのYOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCS4QprPB82JdysRP9VdgKog
さてさて本業の不動産ですが
今年はイエスタジオ好調です!
昭島の不動産売れております。
「四季の杜」大神町53棟!
道路も入って造成完了し
お客様の問い合わせも増え
これで約1/6が成約・申込となりました!
まだまだたくさんありますので(笑)
ぜひ大神町53棟!ご検討ください!
それでは管理課「F」でした!
2025年6月23日
イエスタジオ
皆さん、こんにちは☺
イエスタジオの峯岸です!
先日、お休みをいただいて旅行に行って参りました!
4.5年前から下賀茂に行っており、観光という観光はしませんが
今回は下賀茂初メンバーが二人いたので、昼食後にペリーロードを散策しました!
海外から観光にいらっしゃった方も多く、平日ながらにぎわっておりました!
その他、下田の防波堤で釣りをしたり、温泉に入ったりと楽しんできました!
私は釣りをやりませんでしたが、小鯖をたくさん釣ってきてくれたので
唐揚げにして食べました!スナック菓子の感覚で、みんな箸が止まらず
一気に間食しました!
ハイボールとの相性は最高でした(⌒∇⌒)
来月から海開きなので、次回行った際には海に入って夏を満喫してきます🎵
気温が高いですので、水分補給こまめにお体ご自愛ください!
2025年6月14日
イエスタジオ
こんにちは。
坂野です。
何を隠そう、去年の5月に戸建てを購入しました!
ワンルーム賃貸から3DKに移り住んで早1年が経ちます。
とにかく広い!
テレビ台やベッドをどーんと置いたり、
趣味のカメラやスノボ用品が余裕でしまえたりと、
スペース面で苦労することがなくなりました。
今まで、部屋が狭くなるからとあきらめていたことができてしまう
この喜び!!
何よりキッチンが広い!
まな板がシンクまではみ出ることもなく置け、
IH一口コンロから三口ガスコンロにグレードアップ!
こんなに大きな鮭もさばけます!(笑)
そして現在、青シソを育てております。
小さいですが庭があるので、
そこで大切に育てていきます♪
次回ブログの際には収穫ができているかと思います~
おたのしみに~
2025年6月5日
イエスタジオ
こんにちは。小峰です。
この前GW休みをいただいた際に
流行りの「たらし込みアート」の体験をしてきました♪
絵の具の流動性を利用しているアートでフルイドアートとも呼ばれています。
気軽に体験アートができると話題のところだったので
気になって行ったのですが、
小学校からの友人といったので美術の授業を受けている感じになり
懐かしさも感じられました☆彡
まずは何色使うかいろいろ試してみて・・・
当然初めてなので想像がつかないです。。。
最終的には適当に選んだ感じになりました(笑)
待ち時間があるので容器に絵の具を入れる前に
コップに落書きしていました!
友人の悟空がうますぎました。。さすが保育士。。
準備ができたら早速キャンバスに流し込みます!
回しながらいろんな色合いがでるまでやっていくと・・・
こんな感じで完成です♪
雨の日でも楽しめるしものとして思い出に残るのでお勧めです。
アートと同じで不動産も一点ものになります。
気になったらすぐ行動!
お家を見るだけでもOKなのでお気軽にお問い合わせください。
2025年5月29日
イエスタジオ
2025年5月26日
イエスタジオ
こんにちは、吉田憲司です。
右肩の手術から2か月が経ちました。
ぶっちゃけまだ痛い。。。
夜なんて痛くて目が覚めるくらい。
朝は肩回りがガチガチで
ストレッチしないと動けない感じです。
だけど、だいぶ可動域が広がってきてまして
ようやく右手を左肩に乗せることができました!
なんてことはない動きなんだけどね。
まだまだ完全復活ではないけど
日を追うごとに可動域が広がっているのを実感してます。
順調にきているらしいので
あせらずゆっくりと、完全復活を目指していきます。
では。。