こんにちは。 吉田憲司です。
自宅のテーブルを塗り替えてみました!
もう10年以上使っているテーブル
⇩⇩⇩⇩⇩

パット見キレイそうなんですが
よく見てみると、、、、
⇩⇩⇩⇩⇩

汚いでしょw
もうね、ぼこぼこなんです。
ベタベタしてるし、、、
そりゃ10年以上使ってたわけですからね。
ってことで、
カインズでサンダーを借りて研磨。
最初は#80で粗削り
⇩⇩⇩⇩⇩

天板を削ったらこんな感じ。
⇩⇩⇩⇩⇩

続いて、
#120 ⇒ #240 ⇒ #320
と、サンダーを使ってひたすら研磨。
⇩⇩⇩⇩⇩

結構滑らかになってきたんだけど、更に#400で手磨き。
⇩⇩⇩⇩⇩

写真じゃわからないけどかなりいい感じ。
塗装は下地で決まりますから。妥協できないところ。
で、ようやく塗装。
水性ウレタンニス。
色は「チーク」。
⇩⇩⇩⇩⇩

とりあえず半分塗ってみる。
⇩⇩⇩⇩⇩

悪くないかな?
全部塗って、乾いたらやすりで研磨。

この、
塗る⇒乾燥⇒研磨
を、ひたすら7回繰り返して完成したのがこちら。
⇩⇩⇩⇩⇩


どうですか?
結構いい感じになりました!
こんなだったのが
⇩⇩⇩⇩⇩

こうなりました
⇩⇩⇩⇩⇩

ド素人でもここまでできますので、皆さんも試してみてください。
ただ、、、、
天板と脚でツートンカラーになってしまいましたw
⇩⇩⇩⇩⇩

まぁ、いいっか。
木目は色をそろえるのが難しい。。。