こんにちは、職人さんの仕事っぷりに見とれてしまう吉田憲司です。
今回は、そんな職人さんに感化されて、自宅の散水栓を立水栓にDIYしてみました!
散水栓とはこんなヤツ
↓↓↓↓↓
蓋を開けると蛇口が出てきます。
↓↓↓↓↓
建売によくある外水道です。
ホースをつなげないと使いにくいという難点があります。
なので、この水道を使いやすくしていきます。
まずは、砂利をどかす。
↓↓↓↓↓
土を掘って散水栓の枠を取ります。
↓↓↓↓↓
この状態で、既存の水道管の太さを確認して、カインズホームへ買い出し。
買い出しから帰ってきたら、排水をつなげるため、雨水桝に穴をあけます。
↓↓↓↓↓
水道の元栓を閉めて、水道管を思い切って切断!
↓↓↓↓↓
立水栓の位置まで延長。
↓↓↓↓↓
水道管を埋め戻しつつ、排水管を接続。
↓↓↓↓↓
土をよけるときに入れてた土のう袋を切って、防草シート代わりに敷いてみる。
↓↓↓↓↓
その上から砂利を戻して受けを設置。
↓↓↓↓↓
一応できたけど、防草シートが足りなかったので、中途半端に終了。
出来栄えに納得できなかったので、後日再び手をかける。
砂利をどかして、整地。
↓↓↓↓↓
ちゃんとした防草シートを敷く。
↓↓↓↓↓
土台設置
↓↓↓↓↓
砂利を敷く。
↓↓↓↓↓
砂利を敷き詰めて、砂利の汚れを流す。
↓↓↓↓↓
受けを乗せて終了。
↓↓↓↓↓
ビフォー・アフター
↓↓↓↓↓
思ってたより簡単にできました!