₍ᐢ・⚇・ᐢ₎

こんにちは!GWのど真ん中!みなさまお休みを満喫していますでしょうか?

ご近所でどうしても一度は行ってみたい場所があったので、行ってきました!

イオンモールむさし村山店 今年の4月18日OPEN ー mipig cafe マイピッグカフェ ーへ行ってまいりました!!こちらのカフェはマイクロブタさんと触れ合えるカフェで、いわゆる『猫カフェ』の『マイクロブタ』ver.です♪
店内へ・・・↓↓

とても可愛らしい店舗入り口

きゃーーΣ(゚∀゚ノ)ノ可愛い!!そしてお膝に乗ってくる( ´д`)

3段のマイクロブタさん・・・って思うでしょ?実は奥の方にもう一匹いるので実は4段なんです( ´д`)ぁぁぁ~…

もぐもぐタイムに運よく遭遇!

iPhoneのカメラの向きを間違えて、お兄さんが撮れていたのですが、まるでブタさん目線に撮れていてちょっと面白い一枚になりました(笑)

みなさんもぜひ行ってみてください!!とっても癒されますよ~

______________

★おすすめ物件のご紹介★

センチュリー武蔵野 3階部分 リフォーム完了!!イエスタジオ売主物件の為、ご案内スムーズですhttps://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_akishima/nc_77474630/ まずは内見しませんか??GW中ももちろんご覧になれます!!ぜひぜひお問い合わせください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▼▼▼▼▼昭島市にある不動産屋さん▼▼▼▼▼
不動産の事なんでもお気軽にご相談ください!
フリーコール:0800-100-1755 株式会社イエスタジオ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

福島でした₍ᐢ・⚇・ᐢ₎

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

ゴールデンウイーク!

ゴールデンウイーク’25ですね!!

ほとんど晴れでお出かけに行かれる方も多いかと思います♪

Oもお休みの日は全て予定入れてしまいました!(珍しい!)

フェスに食べ歩き散歩に歌舞伎にヲタ活に、ぜ~んぶ楽しみです!

体調崩さないようにたくさん笑って、

続いてたのに急にさぼりだした()はちみつ白湯習慣を毎日続けて

疲れを残さないように過ごしたいと思います!


イエスタジオは水曜日の定休日以外変わらず営業しております!

新規でお預かりしている物件も増え、本日も店内がお客様でにぎわいました(ありがとうございます!)

近くに寄ったから来てみました~ イエスタジオの旗をよく見かけるので来てみました~

という方もたくさんいらっしゃいます(^^)/冷たいドリンクご用意しておりますので、お気軽にお越しください!


先日公開になった玉川町12棟現場

すぐ近くにも未公開の物件があります(小声)

中神駅すぐ近く!いなげやも近く便利です!

どんなお家が建つかな~→プレゼンします!話聞くだけでもOKです!


みなさまたのしいゴールデンウイークをお過ごしくださいね~♪

(ここからはおいしかったもの写真)

北海道物産IN立川

るもんIN立川

生パスタもっちもちで美味でした(*^^*)

それではまた~!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

アクロスプラザ

こんにちは!こんばんは!

業務課「F」です

少し前からちょっと話題になっていた

「アクロスプラザ昭島」

3月末にオープンしました!

やはり施設内の主役は「ロピア」!

オープンした日に運よく車を止めれたので

店内をぐるっと一回り!

もう人・人・人!

ゆっくり見てられるような状況ではなく

さーっと見て早々に退散しましたが

全体的に安い商品と

そこそこ値は張るけど質のよい商品と

両方が共存しているイメージでした

八王子在住なので、八王子店は何度も

行った事がありましたが

オープンしたばかりなのか

かなり印象が違って見えました。

ぜひお時間ある方は覗いてみてください!


最後にオススメ物件!↓↓↓

https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_akishima/nc_77389196/

昭島市玉川町5丁目 全12棟

イエスタジオ現地物件です!

ハイグレード仕様建売住宅!

詳細はお気軽にお問い合わせください!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

春の思い出

皆さん、こんにちは(⌒∇⌒)イエスタジオの峯岸です!

先日、お休みに昭和記念公園にお花見に行ってきました。

桜・菜の花・チューリップ・ネモフィラ

色々なお花が咲いておりました!

ちょうど、桜の満開時だったので非常に混みあっておりました。

びっくりしたのは入場がSuicaで入れたことです!

世の中デジタル化ですね。

では、私が撮った写真をお披露目します。

桜とネモフィラです。

桜と菜の花です。

チューリップと桜。

私と謎のどこでもドアです。

ビールと私です。

おつまみは売店でやきそばなどを買って美味しく

飲んで食べました!

みんなのはらっぱでゆったりしたあと

青梅駅に予定が合ったので、久々に老舗の「銀嶺」さんに

行ってきました。

確か創業77年目だった気がします。

私の父も若いころお世話になっており

今も地域にすごく愛されているお店です。

私はおでんと青梅の銘酒「澤乃井」をたらふく楽しみました。

今日は女将はお休みで、娘さんが切り盛りしておりました!

カウンターで飲んでいたのですが、知り合いとばったり会い

昔のお話も出来て大満足のお休みでした。

皆さんもぜひ、青梅に行った際には「銀嶺」「関忠」「もぎ」さんに

行ってみてください!

そして青梅の特大イベント「青梅大祭」が5月2.3日で開催されます!

ぜひお時間ある方は遊びに行ってみてください☺

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

こんにちは。

坂野です。

  

散歩をしていましたら何やら見かけないサクラがありまして、

調べてみるとどうやら「花桃」という種類の、桃の木でした。

  

先日大きな枝垂桜を見に、山梨へ行きました。

果樹園が至る所にあり、

特に桃はかなりの数みかけました。

  

一般家庭でもガーデニングに力を入れているところが多く、

春らしい色彩でお散歩しててとても楽しいです!

  

  

↑一般家庭にチューリップも桃の木も植わってます

↓冒頭の花桃がこちら

  

  

花1個の中でも、

かわいらしい白とピンクのマーブル状になっていたり

紅白がはっきり分かれていたり

好みの模様の花を探すのも楽しいです♪

  

ちなみに大きな枝垂桜はタイミングが合わず

ほとんど枝になっていました(笑)

  

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

こんにちは♪小峰です。

だんだんあったかくなってきましたね☀

この前都心に行く用事があり、

お昼にEUREKAというカフェに行きました

食品ロスをなくすことを掲げてるカフェで

このランチの右にあるグラタンはパン耳を使っています。

汁物は粕汁で鮭ハラスと旬の野菜が入っていました!

野菜に関しては市場で売れない傷がついてしまったものを中心に使ってるそうです。

元々自分自身栄養士として大量調理などしていた身なので

味や鮮度は変わらないのにキズや規定サイズから外れている食材を捨てないで、

安く仕入れて尚且つ、おいしくする食品ロスには関心もあったので

おいしく食べながらとってもいい取り組みをしているなぁと思いました♪

・・・紙ストローにはまだ納得いっていませんが。(笑)

昭島市郷地町全棟完成いたしました☆彡

全棟ハイグレード仕様建売住宅です!

土日は現地販売会もやっていますので、

気軽に見に来てください♪

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

イエスタジオの池谷(いけや)です。

4月に入りようやく暖かくなってきました。

私は、3月31日をもちまして 地元消防団の部長職を解かれました。

2年間の役員生活の中で、地域防災について深く意識するようになりました。

一旦ここでヒラ団員にはなりますが、

引き続き、頑張りたいと思います。

おかげさまで不動産、売れてます。

未公開情報も増えてきました。

是非、思い立ったら、イエスタジオにお越しください。

「良い物件は他の方も良いと思います。」

よろしくお願いいたします。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

こんにちは。 吉田憲司です。

今シーズンは10回滑ってきました!
12月に2回
1月に4回
2月に4回
と結構ハイペースで行ってたんです。
今シーズンは雪に恵まれてましたからね!
で、
2月の大雪でヒャッハーしてたら右肩をやってしまいました。。。
でも、「滑れるうちはケガではない」という私の信条から
痛くても滑っていたんです。
「しばらくすれば治るっしょ」ってことで。
でもね、
2週間たっても痛みが全然ひかない。。。
仕方なく病院に行ったら、、、
「肩腱板断裂」 だって。
腱板ってのは自然治癒はしないらしい。。。
痛いまま何十年も過ごすか、手術するかの2択。
ってことで、、、
3月のシャバシャバな雪をあきらめて手術してきました。
めちゃくちゃ痛いです笑
完全に治るのに半年だって。。。
来シーズンも滑れるようにリハビリ頑張っていきます!

では!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

八王子市富士見町 限定1棟!

こんにちは~

花粉がツライ毎日が続いております。。今年は「のど」と「肌荒れ」が特に酷くて・・・段々と温かくなり、桜も咲き始めるこの季節。春はとても好きな季節です。

・・・が!!

私は花粉症が発症したのがここ数年でして、花粉症歴は浅い方です。好きだった季節が辛いものになり、ちょっと悲しくなりました(´;ω;`)ウッ…と言いますか、もっと早めに薬を飲み始めるべきだったと後悔しました・・・来年からは気を付けようと思います!!

________

本日は「八王子市富士見町 新築1棟」をご紹介いたします!

近隣には、スーパーアルプス・サンドラッグ・ダイソーなど便利なテナントが揃う便利なショッピングモール「フォレストモール八王子大和田店」(徒歩約8分)▼▼や

「イオンフードスタイル大和田店」(徒歩約8分)▼▼など

その他、ドラッグストアやコンビニが徒歩10分圏内に点在する便利な環境です♪近い将来OPENする「イオンモール八王子IC」も車で10分ほどで着いちゃいます♪

気になる間取りは『5LDK』▼▼

家族とのコミュニケーションを大切にする、リビングイン階段を採用◎内装にもこだわり、オシャレな折り上げ・折下げ(ポップアップ天井)を採用しました▼▼

⇒リンクからは360°VR内見ビューがご覧になれます!https://iestudio.theta360.biz/t/dd11b04c-0568-11f0-a150-0a8a3e894413-1

物件ページはコチラです⇒https://www.iestudio.co.jp/sale/estate-detail/68764?client_domain=www.iestudio.co.jp&coore_ref=admin

実際にご覧になっていただく事ももちろん可能です!!即日内見できますのでお気軽にお問い合わせくださいね!

それでは~花粉に負けずに頑張りましょう!福島でした!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▼▼▼▼▼昭島市にある不動産屋さん▼▼▼▼▼
不動産の事なんでもお気軽にご相談ください!
フリーコール:0800-100-1755 株式会社イエスタジオ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

推しの卒業と初詣とおいしい食事

すごく久しぶりのブログになってすみません!Oです!

おかげさまで1月2月とたくさんの契約をさせていただき、

イエスタジオ全体であっという間な2か月でした!

本年も引き続き、営業・システム管理課共に一丸となって頑張ります!


花粉症の時期になり、今年は喉と目がかゆくてしょうがない!

もうすでに20度超える日があり、夜との寒暖差が激しく自律神経も乱れがちに。

みなさんも体調に気を付けてくださいね!

私は今年から白湯にはちみつを入れた飲み物を毎日飲んでいるからか、体調を崩していません!

おすすめですよ(^^)/


さかのぼりますが、12月に推しの卒業コンサートに参戦してきました。

長らく好きなグループでしたが、一番応援している子の卒業コンサートに参加するのは初めてで

どんな気持ちになるんだろうと思っていましたが、

1曲1曲が最後にパフォーマンスする曲なんだと思うとウルウルしてしまいました。

本人はすごく笑顔で楽しんでいたので笑顔で楽しもうと心掛けました!(笑)

あっという間だけど、幸せな2時間半でした。

おめでとうございます!


そして今年も行ってきました、初詣で浅草寺!

1月の初めの週に行ったのでとても混んでいました(それはそう)

安定の凶を引きました!(一番多いのでつまらない)

すごい気をつけなきゃなこと書いてある(震え)


夫の誕生日祝いのリクエストでジビエ料理が食べたいとのことで、

立川にあるテパトモカ(逆から読むと鴨とパテ)へ

カジュアルフレンチとはいえ、価格がリッチなので緊張しましたが

オーダー時や来店退店時にとっても声の通る元気なお兄さんがいらっしゃったのが印象的でした。

全部おいしかったです(*’▽’)

後日、義理のお母さまとグリーンスプリングスへランチデート♪

S・E・C GREEN SPRINGS

The Dragonfly Bar

2つ目のお店は、グリーンスプリングスの水が流れているカスケードの一番上にあるお店で、

まさかここにお店が!と思いびっくりしました!

昭和記念公園が一望できておしゃれな空間でしたよ~!

帰り際に驚いたのが、テパトモカを含めて3店舗すべて系列のお店だったという…!

それぞれおしゃれで個性のある素敵なお店なので、ぜひ行ってみては~??


おすすめの新築戸建て、昭島市田中町の11棟現場!

全棟内見可能!土日祝日はスタッフがおりますのでスムーズにご案内できますよ~

ではまた!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

2 / 52
»