月間アーカイブ: 2014年11月

最近寒すぎませんか?

ここここっここっこっこーー♪んにちは(*´∀`*)

あぶないあぶない。

挨拶しようとしたら思わず歌うとこでした。

さ、とゆうわけで、小林です。

ハイテンションはここで終わりです。

 

いきなりですが、わたくし、先週久し振りに風邪をひいてしまいまして、

高熱も出て死んでました。

さすがに39℃近くなると、やばいなと思いました。

でもなんで風邪ひいたんだろ……
確かに疲れてたけど……
なん……………

 

あ。
わかりました。

 

サウナに行ってないからだ。

 

そうだ。
サウナに行こう!

V4uwAE

 

 

 

 

 

 

と、ゆうことで、前回宣言した通り今回もサウナの話にします。

 

早速先日、仕事の後昭島の湯楽の里に行ってまいりました。

akishima_ph01

 

 

 

 

 

最近では車にタオルセットと下着を常備しております。

これでいつでもサウナに行けるというわけですね。

そして久し振りにサウナに入って思いました。

直前に測った自分の体重を見て目を丸くしたことも忘れて、

思いました。

やっぱり、、サウナ最高ヽ( ´∀`)ノ

 

 

はい。

何が最高か、わからないですよね。

よく考えてみました。

結論としては、サウナに入って汗かいてるのも好きだけど、その後の

水風呂の気持ち良さが最高…なのでした。

気持ちいいんですよほんとに。

友人の言葉を借りると、「宇宙」に入ります。

行き始めた頃は意味が全くわからないし、水風呂の気持ち良さも

理解できませんでした。

すると友達に、

「1回頭まで浸かっちゃえば、楽になるから」

と言われ、水風呂に頭まで浸かってみると………

あれ。
耐えられる。

さらに、

「動いちゃダメだよ!」

と。

少し時間が経つと、

「ほら、宇宙に入ってきたでしょ」

と言われました。

『えーっと、うん………
水だな』

と思ってましたが、2回目辺りからその意味を理解。

頭まで浸かったあとじっと動かずにいると、段々冷たさを感じなくなって

きます。

そこまでくると、心地よくなってきます。

寝てしまいそうになる時もありますが、寝たら死にそうだから寝ません。

 

さらに、水風呂から上がった後、数回頭に水をかけるようにしてます。

これがまた気持ちいい!

ここまでやると、サウナも少し長めに入れるようになります。

 

これが原田泰造クラスになると、水風呂に潜って床にキスをするそう

です。

そこまでするようになったら、大物です。

(水風呂に入る前には必ず頭からシャワー浴びて汗を流してますので、

悪しからず。)

 

 

でもみなさん。

なんでサウナが健康にいいか、ご存知ですか?

サイトから抜粋すると、

“血液循環を良くし、全身の組織に酸素、栄養、ビタミン、ホルモンを

供給。
さらに疲労物質を排泄し、皮脂腺や汗腺を清潔にして神経の調節作用

まで高めるという、サウナならではの効果が期待できる。”

“疲労を解消したり自律神経を整えたりするので、免疫力を高め、風邪

などの病気にかかりにくくなる。”

“心臓機能の向上や老廃物や疲労物質の排出による美容効果。”

などなど、いろんな効果が期待できるんです。

 

どうですか。

みなさんも、サウナに入りたくなってきましたか?

きましたよね?

きたに違いありません。

わかります。

 

このブログを読んだ方は是非、今週末はお近くのサウナへ♪

そしてサウナの効果でぐっすり寝てさっぱりした次の日の朝は、

イエスタジオに来ておいしいコーヒーを飲みながら色々相談してみて

ください。

サウナに行くと、良いことずくめですねヾ(@゜▽゜@)ノ

 

 

 

…………それではまた!

あでゅー!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

時が経つのは早いですね。。

岡澤です!

いや~いきなり寒いですね。

本当に寒い、

S根さんの会話は(笑)

IMG_1413

それは、さておき

先日、七五三でお参りにいってきました。

この前まで小さかったのに

こんなに成長しました。

時が経つのは早いものです。

 

上の娘は、

もう好きな人もいるみたいで、

写真、〇〇君に送って~!

なんて言っておりました。

そのうち、喋ってもくれなくなるのでしょうか(T_T)

この前は、仕事から帰ったら置手紙とIMG_1402

娘が育てたサツマイモの何かがおいてありました。

心がホッコリしました。。

今はまだ、パパにも優しいのです(笑)

よし、

お風呂から上がって食べよう!

と思っていたら、

下の子が夜泣きして

寝かしつけているうちに、

私も寝てしまいました。

 

朝起きて娘が

パパ!昨日食べた?

おいしかったでしょ!?

と言われ、

ああ、うんおいしかったよ!と

答えたのはいいのですが、

娘は一階に駆け下りて行ってしまったので、

やばい、

テーブルに置いたまんまだから

一口も食べてないの

ばれるやないかーいと

必死に言い訳を考えながら

下に降りていくと

 

あれ?

器ごとないぞ?

・・・・・・・・・・。

嫁にサツマイモのやつはどうしたの?

と聞いたところ

見つかる前に片付けたよ!

とのこと

(^_^)v

できるね君!と

一安心しました。

こういったやりとりがあるのも

時が経ち成長してるからだなと

ふと思ってしまいました(笑)

イエスタジオもあと一週間で

四期目を終えます。

時が経つとともに

今後も更なる成長をいたしますので

是非ご期待ください!

 

明日から3連休です!

昭島市大神町未公開売地 1000万円台

緑町・拝島駅徒歩圏内の開発分譲地

などなど

新規物件も

多数取り揃えておりますので

物件探しは、

イエスタジオにお越しください!

 

 

 

P10107435

最後に、

昔から仲が良かったんですね(笑)

時が経つって本当に早いですねー(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

いやーきついっすね~

いや~

めっきり寒くなりましたね。

当社も10月末まではクールビズをやっておりましたが

今月からネクタイを締めだしました。

う~ん なんか久しぶりだと変な感じですね~

苦しいですね~

 

ネクタイは締めだしましたが

物件情報はめちゃくちゃ開放中でございます!(^^)!

昭島市にお越しの際にはぜひイエスタジオまで!!

とこんな感じでブログ終了・・・

・・・

・・・

・・・

短すぎますよね(ー_ー)!!

 

ってことで先日の息子の運動会の様子

(運動会の前)

をお送りしたいと思います。

IMG_1149

 

 

 

 

 

 

 

 

これなんだかわかりますか?

はい。

運動会の場所取りの行列です・・・

ちなみにこのとき6時20分(AM)

 

去年も実はこの時間に並んだのですが

前に15人前後でした・・・

今年は40人くらい並んでおりました。

 

最前列は3時くらいからとのこと・・・

世のお父さん、頑張ってますね(ー_ー)!!

 

ちなみにこの順番に

我が家の司令官は

おかんむりだったそうな・・・

 

そんな昔のお話しでしたとさ・・・

 

でも並んでた私も意外に頑張ったそうな・・・

 

 

 

 

ヒャクレツ肉球 やっちゃいたいですねwww

 

 

 

とこんな感じでのほほんと暮らしております。

 

あでゅー!

 

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る